電子ブック
電子図書一覧、学外から電子図書を利用する方法は「WEBなでしこ」でご確認ください。
Elsevier社が出版する雑誌と1,000タイトル以上の医学書の本文がみられるサイト。
◆学外からの利用:可(Webなでしこ/イントラ に掲載している資料参照) ◆掲載図書の例 ・「Nelson Textbook of Pediatrics」 ・「Goldman-Cecil Medicine」 |
ビデオライブラリーから看護技術の動画、ブックライブラリーから看護過程の図書を利用できます。
*このサービスの利用対象者は、本学の学生および教職員です* ◆学内外からの利用:ID/Passwordを入れて使います (Webなでしこ/イントラ に掲載している資料参照) ◆掲載図書の例 ・「根拠と事故防止からみた 基礎・臨床看護技術 」 ・「根拠と事故防止からみた 老年看護技術」 ・「病期・病態・重症度からみた 疾患別看護過程」 ・「ウェルネスからみた 母性看護過程+病態関連図」 |
雑誌、叢書が読めるサイトです。
*このサービスの利用対象者は、本学の学生および教職員です* ◆同時アクセス数:1 利用終了時に画面右上からログアウトしてください。 ◆学内からの利用:学生LAN環境及び大学本館図書館内設置PCから利用できます。 ◆学外からの利用:不可 ◆掲載図書の例 ・週刊エコノミスト(過去2年分) ・東洋文庫 「楼蘭 流砂に埋もれた王都」「鸚鵡七十話 インド風流譚」等 ・新編 日本古典文学全集 「古事記」「日本書紀」等 ・文庫クセジュベストセレクション「改訂新版 実存主義」「改訳 マルクス主義」等 |
文芸書、実用書、語学学習資料、旅の本など仕事や勉強の息抜きにいかがでしょうか?
インターネットにつながるスマートフォン・PC・タブレット等で、いつでもどこでも電子書籍を借りて読むことができます。 *このサービスの利用対象者は、本学の学生および教職員です* ◆同時アクセス数:1タイトル1名 ◆貸出冊数と期間:1人1タイトル 2週間 ◆学内外からの利用:My Libraryにログイン後に表示される「聖路加LibrariE」リンクからアクセス ◆掲載図書の例 ・Excel, パワーポイントの使い方 ・芥川賞、直木賞とその候補作品 ・語学学習書 ・レシピ本 等 |
約500の電子図書が読めます。
◆同時アクセス数:1タイトル1名 ◆学外からの利用:可(Webなでしこ/イントラ に掲載している資料参照) ◆掲載図書の例 ・「写真でわかる整形外科看護」他、写真でわかる シリーズ ・「精神看護エクスペール」 ・「カラービジュアルで見てわかる」 ・「がん実践実習」シリーズ ・「看護関係統計資料集」他多数
|
Medical Online[メディカルオンライン]では、医学・看護学雑誌の他、雑誌の別冊・増刊号を見られます *このサービスの利用対象者は、本学の学生および教職員です* |
◆同時アクセス数:1タイトル1名
◆学外からの利用:不可 ◆掲載図書(るかこ+から検索可) ・Encyclopedia of nursing education / Mary Jane Smith et.al. Springer 2016年 ・Physical examination & health assessment : laboratory manual / Carolyn Jarvis 2016年 ・Advanced practice palliative nursing / Constance Dahlin et.al. OUP 2016年 ・Methods for the economic evaluation of health care programmes / Michael F. Drummond et.al. OUP 2015年 |
次の図書が読めます。
*このサービスの利用対象者は、本学の学生および教職員です* 「今日の治療指針」 「臨床検査データブック」 「治療薬マニュアル」 「内科診断学」 「新臨床内科学」 「医学書院医学大辞典」他 ◆学外からの利用:不可 |