学外の方利用案内
学外の方のご利用
なお、立教大学の学生で本学の開講科目を履修する特別聴講学生は事前連絡及び紹介状は不要です。
訪問利用について
ご来館の前に
本学を訪問利用される際は、図書館で発行された紹介状(あるいは資料利用願)が書面で必要です。
紹介状の発行は、ご所属機関の図書館/室、公共図書館でご相談ください。
紹介状には閲覧を希望する資料名を明記してください。
複数日来館する際は、来館日ごとに発行された紹介状を持参してください。
事前連絡
事前連絡は、利用希望の前日までにFAXでお受けしています。
事前連絡は、利用するご本人ではなく、紹介状を発行する図書館へ依頼してください。
事前連絡では、次の事をお知らせください。
- 閲覧を希望する資料名 取り置きを希望の有無
- 来館希望日時
- 来館される方のお名前、ご所属
なお、場合により日時の変更をお願いすることがあります。
また、資料の利用や取り置きができない場合もあります。
紹介状の発行は、本学図書館の利用可否の回答を待ってから発行してください。
聖路加国際大学学術情報センター図書館
TEL:03-5550-2251
FAX:03-3546-3575
来館時に持参していただくもの
次の2点を持参し、カウンターにてご提示ください。
-
身分証明書
- 保険証、職員証、学生証等。
- 所属機関の図書館(室)または近隣の図書館(公共図書館など)より発行された紹介状
利用時間
月~金 10時~16時
休館日
- 日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日
- 年末年始
- 学部一般入学試験日
- 蔵書点検等特別整理期間
※開館時間・開館日は変更する場合があります。最新の情報は図書館ホームページでご確認ください。
入館時
カウンターにて身分証明書、紹介状をご提示下さい
利用できるサービス
利用できるサービスは、資料の閲覧および複写です。
貸出サービスは利用できません。
PCは利用できませんので、事前に蔵書を特定してからお越しください。
旧館(旧医学図書館)には立ち入れません。
複写の申し込みはカウンターで受け付けております。
著作権法の範囲内での複写であることを確認するため、所定の複写申込用紙に記入いただきます。
コピー料金はカウンターにて現金でお支払いください。
学位論文(修論・博論)は、本文の半分以下は複写できます。それ以上の複写は、ご自身で著者に複写許諾を得てください。(許諾を証明するものを書面でご用意ください。)