図書館間協力、他

よくある質問と回答

図書館間協力(ILL)

  • A. 学位論文の全文複写をお申込の際には、まず著作者の許諾を得て、本学指定の許諾書を当館へお送りいただき、続いて複写依頼書をお送りください。口頭、メールでの許諾は、許諾書とはみなしません。
    • 本学では著作者の連絡先は把握しておらず、許諾手続きの仲介は行っておりません。
  •  A. はい、受けております。日本医学図書館協会または日本看護図書館協会の規定に準じてお申し込みください。FAX番号はホームページの「アクセス」ページをご覧ください。
  • A. 図書館間協力 (ILL) でお申込みいただいた場合の複写料金は、モノクロ1枚50円、カラー1枚100円です。指定がない場合、カラーページはカラーで複写いたします。
    当館はNACSIS-ILL相殺サービス参加機関です。NACSIS-ILL相殺館ではない場合は郵便振替にてお支払ください。
  • A. 紀要など大学出版物は、発行元の大学へご依頼ください。原則として謝絶いたします。また、劣化の著しい資料や著作権等の権利上の理由で、複写できないものがあります。

  • A. 契約上、ILLでの利用が認められているものに限り受け付けています。

  • A. はい、行っております。ただし、雑誌、学位論文、貴重書、参考図書、視聴覚資料等は貸出対象外です。
    貸出期間は発送・ 返送に要する送付日数を含めて2週間以内、3冊までです。返送は、平日到着の宅配便あるいは簡易書留をご利用ください。

  • A. はい、あります。電子メールにてお問合せください。返信までお時間を要する場合もあります。ご了承ください。
    問い合わせ先:lib-ill[at]slcn.ac.jp ([at]は半角@に書き換えてください)

その他

  • A.聖路加国際大学図書館へ資料の寄贈をご検討いただきましてありがとうございます。

    本学では、蔵書構築方針に基づき資料の収集・受入・保存を管理しております。ご寄贈の際は方針をご一読の上、次のことをご了承くださいますようお願いいたします。

    1.寄贈資料を本学図書館の蔵書とするかどうかの選別はご一任ください。
    2.選別の結果は寄贈者へ連絡いたしません。
    3.蔵書としない資料は返却いたしません。
    4.蔵書としない資料は原則として廃棄します。場合によっては古本募金等に出して本学の事業に活用することがあります。
    5.寄贈いただいた資料のリスト作成はいたしません。
    6.寄贈に対する礼状は省略いたします。

    上記1から6についてすべてをご了承いただける場合、寄贈資料を以下の住所までご送付ください。但し、本学の学生教職員は図書館へお持ちくださっても結構です。
    寄贈資料の送付にかかる費用は寄贈者がご負担ください。

    10冊以上の資料をご寄贈の際は、事前に問い合わせ先へメールでご連絡ください。

    問い合わせ先
    聖路加国際大学 学術情報部 図書館
    メールアドレス:lib01[at]slcn.ac.jp ([at]は半角@に書き換えてください)
    住所:〒104-0044 東京都中央区明石町 10-1
  • 図書数:60,383冊
    定期刊行物の種類:280タイトル
    電子ジャーナル数:9,700タイトル
    (2021年5月現在)
  • A.電子ジャーナル・電子ブックリストからご確認できます。
    電子ジャーナル・電子ブックリスト
  • A.図書館の歴史と沿革のページをご確認ください。

    歴史と沿革

  • A.図書館内階段の踊り場に設置されたステンドグラスは、元学部長で、長く図書館長として尽力された故檜垣マサ先生より寄贈されました。制作は、鈴木幸江さん(本学卒業生)と戸田倫子さんです。